楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

政策対応で存在感 全旅連(2)

自民党観議連は全旅連などの要請を受け、5月27日、新型インフルエンザ対策を議論するための緊急役員会を開いた。

新型インフル、NHK受信料・・・ 自民観議連と会合重ねる

役員会には旅館業界から全旅連の佐藤会長、国際観光旅館連盟(国観連)の西村肇副会長(近畿支部長、兵庫県城崎温泉・西村屋グループ)らが出席。関係省庁からは、本保芳明観光庁長官のほか、内閣官房、厚生労働省、経済産業省、中小企業庁、金融庁、文部科学省から課長クラスが出席した。

佐藤・全旅連会長は、旅館3団体の要望として(1)融資策の検討(2)キャンセル料の約款通りの支払い(3)過剰な反応をしないよう自治体などへの指導(4)感染者数だけでなく完治者数の発表(5)新型インフルの特定感染症への認定―の5項目について実現を要請した。

西村・国観連副会長は「倒産寸前の旅館がたくさんあります。地方の生活が壊れようとしています。悪化を止めていてだきたい」などと窮状を訴え、対策を求めた。

要望に対して関連省庁からは、「融資は政策公庫や生活衛生セーフティネット貸付でしっかり対応する。SARSやBSEのときのように特別貸付制度も検討したい」(厚労省)、「信用保証協会には積極的な保証を指導する。問題があれば個別に指摘してほしい」(中企庁)、「キャンセル料については商習慣にゆだねるが、旅行会社が受け取っているのに、旅館まで渡っていないなどの場合は個々に申し入れてほしい」(観光庁)などと応じた。

細田博之・自民党観議連会長は「観光庁長官を中心に省庁間で話し合い、早く観光大丈夫宣言をまとめ、発表してほしい」と要請した。

NHKや地デジ

NHKは、受信料の見直しで2契約以降、受信料が半額になる事務所契約を新設した。旅館団体が求めるBBC方式は受け入れなかったが、組合による受信料の徴収代行に対し、手数料を支払うことで合意した。

全旅連の場合、都道府県が徴収を代行すると受信料の15%がとりまとめ手数料として組合に支払われ、このうち十数パーセントは組合員に還元される。

全旅連では今後もBBC方式を求め活動を継続するが、その中心になるのが、09年度から新設する「NHK受信料対策委員会」(佐藤勘三郎委員長=予定)。受信料についての要望の理論構築や今後の対応を議論する。

特に3年後の受信料の見直し時期に向け、旅館ホテル5団体での協調体制を堅持しながら、政治家への陳情などを予定する。地デジ移行についても準備する。

エコポイントについては、旅館や旅行などに使える仕組みを検討する。

(トラベルニュースat 09年6月10日号)

1 | 2

購読申し込み
地旅
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ