観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

一心不乱に「冬」を食らう(1) ブランド松葉ガニ勢ぞろい

津居山、間人…冬の華に舌鼓

但馬・丹後が面する日本海は四季折々の海の恵みを提供してくれるが、やっぱり冬が最大の食べどころ。松葉ガニやブリなど「冬こそ」の旨味がまちを賑わせる。

垂涎の逸品、松葉ガニは11月6日に山陰沖沿岸で漁が解禁。水揚げ港周辺にはブランドガニを目がけて観光客が殺到する冬の華だ。

但馬東部では豊岡市や香美町の各港で松葉ガニを水揚げ。豊岡市の津居山漁港の「津居山カニ」は、長く伸びた足と鮮やかな朱色が美しく、漁師が自らの誇りとともに付けた青色タグが最高級の品質を証明する。例年初セリで5―6万円もの値がつくのは、美味さの証でもあるのだ。

丹後では宮津、舞鶴、浅茂川各港で。カニ船は夜に各港を出港、丹後半島の経ヶ岬沖合で漁を行い翌朝には戻るため、新鮮なカニを供給できる。美味いのは当然で、高級ガニの代名詞「間人(たいざ)ガニ」は憧れの的。

松葉ガニ

いよいよ松葉ガニのシーズンがやってきた。
朱色の甲羅を見るだけで食欲がわく

松葉ガニの美味さは現地で新鮮なものを味わってこそ。弾力ある白い身と濃厚なコクが口の中で絡み合い、無言で一心不乱に食べても友人や家族とアイコンタクトで美味さを共有。カニを食べないと冬じゃないという人は多いだろう。

ゆでガニであっさりと、焼きガニで香ばしく、蒸しガニで芳醇な旨味を、とカニは様々な食べ方で味わいたい。カニすきは皆でつつき、カニ味噌や甲羅酒、カニの天ぷらでお腹はいっぱい。そして雑炊でしめてカニを食べつくすのだ。

漁期が終わる3月ごろまで、但馬では城崎温泉や香美町香住区、丹後では夕日ヶ浦温泉や天橋立の旅館ホテル、民宿でフルコースを提供。漁港周辺はもちろん地域一体がカニムードのなか、心ゆくまで楽しみたい。(→一心不乱に「冬」を食らう(2) ブリしゃぶ・カキも存在感に続く)

但馬丹後 旅のおすすめサイト

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ