楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

三内丸山遺跡

「北海道・北東北の縄文遺跡群」、世界文化遺産登録が決定

21/07/29

ユネスコ(国連教育科学文化機関)世界遺産委員会は7月27日、日本が世界文化遺産登録を目指していた「北海道・北東北の縄文遺跡群」の登録を正式決定した。前日の26日は「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が世界自然遺産に登録されており、2日...

菊鹿温泉

やまが温泉郷宿泊料を助成 山鹿市、9月末まで「湯ったりキャンペーン」/熊本

21/07/29

熊本県山鹿市は9月30日まで、九州各県の在住者を対象に市内対象施設の宿泊料を助成する「やまが温泉郷 湯ったりキャンペーン」を実施している。山鹿、菊鹿、平山各温泉に宿泊、温泉や食など充実の旅をお得に楽しんでもらう。 キャンペーンは7月2...

雲仙市、観光振興やデジタル化推進でCACと協定締結/長崎

21/07/28

長崎県雲仙市(金澤秀三郎市長)はこのほど、システム構築・運用管理を手掛けるシーエーシー(本社・東京都中央区、西森良太社長)とデジタル化推進と観光振興に向けた協定を締結した。デジタル技術の活用で観光をはじめ地元産業を活性化、市役所の業務の効率...

マザー牧場 「桃色吐息」が見ごろに、2倍の広さで密を回避

21/07/27

マザー牧場(千葉県富津市)で「桃色吐息」(ペチュニア)の花畑が見ごろを迎えている。 [caption id="attachment_23699" align="aligncenter" width="600"] 7月25日の様子[/c...

ヤンバルクイナ

「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」、世界自然遺産登録が決定

21/07/27

ユネスコ(国連教育科学文化機関)世界遺産委員会は7月26日、日本が世界自然遺産登録を目指していた「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の登録を正式決定した。 ユネスコの諮問機関「国際自然保護連合」が5月、同地域について生物多様性に...

佐竹正範さん

あわら出身の佐竹正範さん「地域づくりマネージャー」に 福井県観光連盟

21/07/27

公益社団法人福井県観光連盟は7月15日、かねてより公募していた観光地域づくりマネージャーに地元・あわら市出身で民間シンクタンクの紀尾井町戦略研究所上席コンサルタントの佐竹正範さんが就任すると発表した。 2024年春の北陸新幹線福井・敦...

沖縄美ら海水族館 7月22-31日は臨時休館

21/07/22

沖縄県はコロナウイルス感染症の拡大を受け4連休となる7月22日から7月31日まで県立施設を休館する。 観光客に人気の沖縄美ら海水族館も22日から休館している。民間施設の琉球村(恩納村)や沖縄ワールド(南城市)は4連休は営業する。...

大阪水上バス

中学生以上の学生の乗船料を割引 大阪水上バス、8月末まで「夏の学割キャンペーン」/大阪

21/07/21

大阪水上バスは7月22日から、中学生以上の学生を対象に観光船の乗船料を割り引く「夏の学割キャンペーン」を実施する。コロナ禍で学校生活に制約を受ける学生を支援。お得な設定で夏の思い出を作ってもらう。8月末まで。 期間中、中学生、高校生、...

新潟デジタル観光展

オンラインで県内の旅の魅力を発信 新潟県観光協会、7月24・25日に「新潟デジタル観光展」

21/07/21

新潟県観光協会は7月24、25日、オンライン配信イベント「新潟デジタル観光展」を開く。2日間で10時間を超える配信で、県内各地からの生中継などを通して列車旅や酒蔵、アート、温泉など新潟ならではの旅の魅力を発信する。 ウィズ・アフターコ...

夏休み 伊東温泉で7月30日から花火大会、8月24日まで19日間

21/07/20

静岡県伊東市で7月30日から「伊東温泉海の花火大会」が始まる。8月24日まで、伊東温泉会場を中心に8夜連続を含め合計19日間行われる。 打ち上げ時間は大半が20時30分から20分程度。コロナウイルス感染症拡大防止策として、1回...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ