地域情報

筑波山ケーブルカー 10月29日から夜間運転ともみじのライトアップ
茨城県・筑波山の筑波観光鉄道は10月29日から筑波山ケーブルカーの夜間運転ともみじのライトアップを実施する。 12月4日までの土日祝日を中心に、17-20時に20分間隔で運転する。 [caption id="attachment...

この秋は瀬戸内へ「ちょい先旅」 せとうちDMO、12月11日までプレゼントキャンペーン
せとうち観光推進機構(広島県広島市、せとうちDMO)は12月11日まで、瀬戸内域内の周遊旅行を促進しようと「瀬戸内ちょい先旅 秋のプレゼントキャンペーン」を実施している。期間中に域内を旅行し、写真を投稿すると域内各県の特産品などが当たる。 ...

江東区舟運を4つのコースで楽しむ 「江東区水運フリーパス」を発売
江東区水運観光MaaSプロジェクトチーム(事務局:名鉄観光サービス新宿支店)は10月29日、「江東区水運フリーパス」の販売を始めた。コースはメインコースのほか、A、B、Cの三つのテーマ性豊かなコースを用意し、旅行代金は一律2,000円。当日...

観光レップが語る現地最新情報 東京都、10月31日−11月2日に海外市場セミナー・相談会
東京都は10月31日−11月2日、東京の旅行商品造成に向け海外に設置している「観光レップ」による海外市場セミナー・相談会をオンラインで開く。現地からの情報を通して市場の動向などを得てもらう。 観光レップは、東京の旅行商品の造成を促進す...

石見エリア宿泊でガソリン2千円分利用券プレゼント 島根県、近隣県在住対象に「交通費応援キャンペーン」
島根県は2023年2月末まで、石見エリアの宿泊客を対象に県内で使用できるガソリン2千円分利用券を送る「交通費応援キャンペーン」。対象は島根県を除く中国四国8県在住者で、近隣からの来訪を促している。 対象8県在住で島根県石見地方(浜田市...

名古屋流「都市型ウェルネスツーリズム」を推進 サウナやスポーツアクティビティで新提案/愛知
愛知県名古屋市は、美容・健康をテーマにした旅をアピールしようと「都市型ウェルネスツーリズム」を推進していく。20―40代の女性をメーンターゲットに、市内で楽しめるサウナやスポーツアクティビティ、食などを組み合わせて、ポストコロナを見据えた新...

東京・中野区観光協会 11月13日に講談師と巡る名所・旧跡ツアー
東京都中野区の中野区観光協会は11月13日、徒歩とバスで中野区内の名所を訪ねる「講談師と巡る名所&旧跡 中野観光ツアー」を実施する。 中野区の中心、JR・東京メトロの中野駅は新宿駅から5分ほど。駅周辺にはオタクやサブカルチャー...

観光関連事業者との連携による旅行商品造成を支援 東京都と東京観光財団、12月28日まで
東京都と東京観光財団は、都内の旅行業者を対象に旅行商品造成の支援事業を実施している。 事業は「観光関連事業者の連携促進による経営支援事業」で、今回が3回目。観光関連事業者との連携で地域の特色を生かした食事メニューや体験などを組み込んだ...

栃木・ライトアップ奥日光 華厳ノ滝は11月12日から
栃木県日光市で10月29日から「ライトアップ奥日光」が始まる。華厳ノ滝や中禅寺湖畔、寺社仏閣などをライトアップする。11月20日まで。 このうち華厳ノ滝ライトアップは11月12-20日まで。時間は16時30-19時の2時間半。県営無料...

岡山・備前エリア秋のマルシェ/10月22、23日にJR大阪駅で開催
岡山県・備前エリアの秋の味覚や観光の魅力をアピールする「びぜんおかやま 晴れの国マルシェ2022」が10月22日(土)と23日(日)の2日間、JR大阪駅の大阪ステーションシティ ノースゲートビル2階アトリウム広場で開かれる。23日午後には伊...