地域情報

白兎会、創立50周年事業を計画/鳥取
鳥取県観光関係案内所連絡会(白兎会、岩崎元孝会長=依山楼岩崎)は5月11日、大阪市中央区の道頓堀ホテルで2022年度定時総会を開いた。今年度の事業は理事会や情報交換会を開催するほか、鳥取県関西本部と鳥取県観光連盟との共同事業も行う。時期は未...

東京・青梅市観光協会 藍染め、ハナショウブなど市内の青を訪ねるバスツアー
東京の青梅(おうめ)市観光協会はハナショウブやアジサイ、藍染体験など市内の青を訪ねるバスツアー「青梅ブルーに染まる プレミアム体験バスツアー」を6月に3回催行する。 午前中、藍染工房「壺草苑」で藍染めを体験。「櫛かんざし美術館」を見学...

島の宝観光連盟、小林希さんを「島旅アンバサダー」に委嘱 離島観光の魅力を発信
佐渡や隠岐など離島の6つの観光団体で構成する「島の宝観光連盟」は5月17日、東京・表参道の新潟館ネスパスで「島旅アンバサダー」委嘱式を行った。 島旅アンバサダーに委嘱されたのは産経新聞に「島を歩く、日本を見る」を連載中の小林希さん。こ...

誘客促進事業を復活 三重路会、今年度はキャラバンや商談会を実施
三重県の宿泊施設や観光施設で組織する三重県観光関西協議会(三重路会、木村久喜会長=戸田家)は4月25日、大阪市浪速区の難波市民学習センターで2022年度総会を開いた。三重県への誘客を促進する観光展などへの出展や関西圏以西の旅行会社へのキャラ...

最大5千円引きのUSJ1日パス付き宿泊プラン 5月30日から予約受付
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)とオフィシャルホテル8社は5月30日から、大阪府民割が適用されるUSJ1日パス付き宿泊プランの予約受付を始める。通常プランが最大5千円オフとなり、パーク内で利用できる最大2千円分のクー...

新幹線延伸を見据える 創設55周年の関案連、石川県に旅行会社向け助成要請
石川県の観光関連施設で組織する関西石川県観光旅館・観光施設案内所連絡協議会(関案連、西元丈人会長=瑠璃光)は4月18—19日、第55回通常総会と研修会を開いた。会創設55周年を迎えたことから、5年前の50周年総会と同様、石川県での開催となっ...

東海汽船 東京湾納涼船を3年ぶりに運航、7月1日から
東海汽船は7月1-9月11日の毎日、東京湾納涼船を運航する。コロナ禍で2020年、2021年は休止していて3年ぶりの運航となる。 客船「さるびあ丸」で約2時間、夜間の東京湾をクルーズする。発着はJR浜松町駅から徒歩5分の竹芝客船ターミ...

那須サファリパーク 6月1‐29日、栃木/千葉県民はライオンバスが無料に
那須サファリパーク(栃木県那須町)は6月1-29日の期間、栃木県民、千葉県民のライオンバス乗車を無料にする。両県とも6月15日を県民の日としているのを記念する。 通常、大人1100円、子ども600円のライオンバス乗車が無料になる。入園...

東京観光財団 観光データ活用や支援事業説明会の参加者募集
東京都と東京観光財団は6月6日、第1回「観光経営力強化セミナー&観光事業者交流会」を開く。参加は無料で来場、オンラインそれぞれ100人の参加を募集している。会場は港区芝のTKP田町カンファレンスセンター。 セミナー、東京観光財団が提供...

夏旅への誘い/中四国9県大阪事務所が5月28-29日、みのおキューズモールで観光物産展
在阪中四国県事務所協議会が5月28日(土)と29日(日)、大阪府箕面市のみのおキューズモールで観光物産展「自然と遊ぼう!山陰・山陽・四国で過ごす夏時間」を開く。中四国9県の観光PRや特産品の販売、伝統芸能ステージなどを繰り広げ、中国四国地方...