地域情報

小樽産ホタテ「おタテ」飲食店100店でフェア/北海道小樽市
北海道小樽市で10月1日から、市内飲食店100店舗が参画する「おタテ飲食店フェア」が始まる。市特産のホタテのブランド化を目指す事業の一環で、31日までの1カ月間にわたって各店が腕をふるった100のホタテ料理が味わえる。 小樽は、明治か...

第2期は「ドンキーコング」の世界が登場 USJ、2024年に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア拡張/大阪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区、USJ)は9月28日、今年3月にオープンさせた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を2024年をめどにエリア拡張、開業すると発表した。「マリオ」に続く第2期のテーマは「ドンキーコング」...

東北DCの勢い、さらに加速 紅葉や温泉、食など秋冬の東北の魅力を発信
東北デスティネーションキャンペーン推進協議会とJR東日本は、9月30日まで展開している「東北デスティネーションキャンペーン(DC)」後の秋冬も、引き続き東北の魅力を発信する。「巡るたび、出会う旅。東北」のスローガンのもと、「紅葉」「温泉」「...

「QUEEN50周年展-DON’T STOP ME NOW-」 東京・渋谷で
ロックバンド、クイーンの結成50周年を記念する「QUEEN50周年展-DON’T STOP ME NOW-」が11月12-2022年2月13日、東京・渋谷の西武渋谷店モヴィーダ館で開かれる。 体感型マルチ・スクリーン・シアター...

マザー牧場 犬と一緒にさつまいも掘り、10月下旬まで
マザー牧場(千葉県富津市)で10月下旬までの平日限定で「ワンちゃんと一緒にさつまいも掘り体験」イベントが行われている。昨年までは芋畑に犬は入れなかったが、今年は愛犬家の要望に応え、犬と一緒に芋掘りできる。犬も上手に芋掘りができるだろうか。 ...

福井県のブランド新米PR ミルクボーイら味絶賛
福井米をPRする「食卓応援キャンペーン」が行われている。福井県が発祥の「コシヒカリ」などのブランド米をJA福井県が大都市圏で販促。11月末まで展開する。 新米の時期に行っているキャンペーンで、今年は「食卓のおいしいを、もっと楽しく。...

スノ☆コミュ 白馬岩岳スノーフィールド 「積極的に投資する」
菅義偉首相は9月28日、19都道府県に発令している緊急事態宣言を今月30日の期限で解除すると発表した。8県の「まん延防止等重点措置」についても解除する。 政府をはじめ感染症専門家は「第6波」も必ず来ると警鐘を鳴らしながらの解除だが、国...

ヤマト運輸 「宅急便をスマホで送る」にスキーやゴルフを追加
ヤマト運輸は10月4日から、宅急便の発送手続きをスマートフォンで完結できる「宅急便をスマホで送る」の対象にスキー板やゴルフクラブなどを新たに追加する。 新設する宅急便2サイズ(180サイズ・200サイズ)と複数口宅急便に加え、レジャー...

JAF神奈川支部 新江ノ島水族館で会員の集い、夜間に貸し切り
JAF(日本自動車連盟)神奈川支部は11月13日、神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館で「JAFフェスティバル関東」を開く。夜間に水族館を貸し切り特別にイルカのショーも観賞する。参加者全員にカメの形をした「カメロンパン」をプレゼントする。 ...

近代化遺産の一斉公開やガイドツアーの集中開催、10-11月に全国で
都道府県などが加盟する全国近代化遺産活用連絡協議会(会長・多々見良三舞鶴市長)は10月1-11月30日、全国の140カ所の近代化遺産の一斉公開や施設のガイドツアー、フォーラムなどを集中的に行う「日本の近代化遺産 自然の力と美を引き出す技」(...