旅行業
1月の訪日客 2019年比で99・3%減の1万7800人、出国者は7万5000人
日本政府観光局は2月16日、1月の訪日外国人がコロナ前の2019年比で99・3%減の1万7800人だったと発表した。19年1月は269万人が訪日していた。 21年1月の訪日客4万6522人との比較では61・7%の減少だった。 世...
アドベンチャーツーリズムの世界大会 2023年9月11-14日に北海道で
北海道運輸局はアドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)の2023年開催地に北海道が決まったと発表した。ATWSを主催するアドベンチャー・トラベル・トレイド・アソシエーション(ATTA)から連絡があった。 会期は2023年9...
北陸信越運輸局 11月の宿泊者数は268万人泊、コロナ前の8割台
北陸信越運輸局は2月10日、管内4県(新潟、長野、富山、石川)の2021年11月の宿泊統計を発表した。延べ宿泊者数は前年比4・2%減の268万人泊(前々年比15・9%減)だった。 外国人宿泊者数は前年比70・4%減の5000人泊(同9...
下関市立大と日本旅館協会 旅館マネジメント専門家養成コースの受講生募集
下関市立大学附属リカレント教育センター(山口県下関市)と日本旅館協会(東京都千代田区)は4月16日-2023年2月18日まで、社会人などを対象にした旅館マネジメント専門家養成コースを開講する。 産学連携事業として両者が共同でカ...
「女性がハッピーな気持ちに」宿泊プランやメニュー設定 都ホテルズ&リゾーツ、「国際女性デー」で特別企画
都ホテルズ&リゾーツは3月1―31日、国内のグループホテル18軒で「国際女性デー―HAPPY WOMAN FESTA 2022」を実施する。3月8日の「国際女性デー」にあわせ、女性向けの特別プランやメニューを設定するなどして、女性を応援する...
地域の魅力を磨き観光コンテンツを造成 観光庁、3月2日にオンラインでシンポジウム
観光庁は3月2日、オンラインで「地域独自の観光コンテンツ造成シンポジウム」を開く。ポストコロナを見据え、地域の魅力を磨いて観光コンテンツを造成することにつなげてもらう。 基調講演にはランドリームの原田劉静織代表取締役が登壇。パネルディ...
JAL 修学旅行サイトを開設、自治体と連携し情報提供
JALは2月14日、「JAL修学旅行Webサイト」を開設した。訪問先となる地方自治体と連携し「主体的・対話的で深い学び」につながる修学旅行を提案していく。 [caption id="attachment_28138" align="a...
観光再生へJATA経営フォーラム 2月21日から配信、会員外も視聴可能
日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長=JTB会長)は2月21日、第30回「JATA経営フォーラム2022」を開く。基調講演や分科会で、コロナ禍からの観光業の再生を考える。 オミクロン株による感染急拡大を受けオンライン開催とし、観光業...
神奈川県観光協会 「鎌倉殿の13人」オンラインツアー、参加者募集
神奈川県観光協会はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をテーマに、専門家が案内する無料のオンラインツアーを2月26日と3月19日に行う。 2月26日は「鎌倉幕府ゆかりの地」編として、史跡や歴史的建造物、周辺の観光スポットなどを紹介する。...
アフターコロナの産業観光を考える 日観振中部支部と名古屋商工会議所、3月8日に「産業観光フォーラム」/愛知
日本観光振興協会中部支部と名古屋商工会議所(愛知県)は3月8日、「産業観光フォーラム」を開く。会場とオンラインのハイブリッド開催。「アフターコロナの産業観光を考える」をテーマに、地域活性化に向けて産業観光の今後の展開を議論する。 講演...