楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   観光行政

観光行政

日観振「全国産業観光フォーラム」、22年度開催地に福岡県北九州市

21/12/03

日本観光振興協会は12月1日、2022年度の「全国産業観光フォーラム」の開催地が福岡県北九州市に決定したと発表した。 同フォーラムは、全国の産業観光を推進している地域や企業が集う場として、地域での産業観光に対する取り組みや旅行商品化の...

復興へのあゆみシンポジウム

私たちができることは何か 経産省と復興庁、12月4日に「復興へのあゆみシンポジウムin東京」

21/12/02

経済産業省と復興庁は12月4日、東日本大震災から今年で10年となったことから「復興へのあゆみシンポジウムin東京」を東京都品川区の大崎ブライトコアホールで開く。復興の現状と課題から「私たちができることは何か」を考える。 都内や現地で福...

ワクチン・検査パッケージ、多数が「安心感ある」 観光庁が実証結果概要発表、9割以上が接種証明を利用

21/11/26

観光庁は11月19日、観光分野における「ワクチン・検査パッケージ」技術実証結果の概要を発表した。実証期間中、パッケージ旅行参加者972人、宿泊施設利用者7413人の9割以上がワクチン接種証明を利用。ツアー・宿泊施設の運用についても混乱はなく...

観光交流を再開へ 日韓両国が観光振興協議会を開催、確認文書に署名

21/11/24

日本と韓国両国は11月17日、「第35回日韓観光振興協議会」をオンラインで開催した。コロナ禍で打撃を受ける両国の観光産業の活性化に向け意見を交換。二国間での観光交流の再開を目指すことを確認した。 協議会には日本側から観光庁の金子知裕国...

観光を活用した持続可能な地域経営の普及・促進に関するシンポジウム 観光庁やUNWTO、12月8日に開催

21/11/21

観光庁と国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所、運輸総合研究所は12月8日、東京都港区のベルサール御成門タワーで「観光を活用した持続可能な地域経営の普及・促進に関するシンポジウム」を開く。観光分野を通して持続可能な地域経営を実現させる方策...

夏需要伸びず前年比19・7%減、19年比では65・2%減 7―9月期の日本人旅行消費

21/11/20

観光庁が11月17日に発表した7―9月期の日本人の旅行・観光消費動向調査結果(速報)によると、国内旅行消費額は前年同期比19・7%減の2兆3313億円だった。コロナ前の2019年比では65・2%減。緊急事態宣言の発出や前年のGo Toトラベ...

安心・安全な観光地域づくりへの挑戦 日本観光振興協会、12月2日に「日本の観光再生シンポジウム」を開催

21/11/19

日本観光振興協会(山西健一郎会長)は12月2日、東京都港区の東京プリンスホテルで「日本の観光再生シンポジウム」を開く。ウィズコロナ時代の新しい旅による観光再生を目指し、地域と業界、医療界が一体となった安心・安全な観光地域づくりに取り組むため...

観光庁とスポーツ庁、文化庁が11月30日に「スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」開催 環境省交え「4省庁連携セミナー」も

21/11/15

観光庁とスポーツ庁、文化庁は11月30日、「第5回スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」と「4省庁連携セミナー」を開く。3庁連携で推進している「スポーツ文化ツーリズム」について考えを深耕する。 「スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」は、...

有馬―六甲Virtual Ride Race

大賞に神戸商工会議所(兵庫県) 日商「きらり輝き観光振興大賞」

21/11/10

日本商工会議所(三村明夫会頭)は11月9日、全国の商工会議所が取り組む観光振興の好例を表彰する今年度の「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の受賞商工会議所8件を発表した。大賞には神戸商工会議所(兵庫県)の「有馬―六甲Virtual Ri...

観光バス

安全・安心な貸切バスの運行と適正な取引の推進 国交省が再徹底へ取り組み、各団体へ周知

21/11/10

国土交通省は、今後の貸切バス旅行の需要回復を見据え、安全・安心な貸切バスの運行と適正な取引の推進についての取り組みを進める。このほど取り組みの概要を発表。貸切バス事業者や旅行業界団体などに対し周知し、あらためて意識向上を促し、官民連携で安全...

観光行政 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ