メイド・イン・ニイガタ 訪日客にアピールプロジェクト
17/10/17
新潟県は、訪日外国人に県産品の良さをアピールし販売促進につなげようと「NIIGATA in 10」プロジェクトを開始した。日常生活での使用シーンに合わせ、(1)オフィスなどでの使用(2)生活を豊かに(3)手仕事(4)調理(5)生活を彩る―など10のテーマを設定し、新潟県や東京で展示会や使用体験イベント、県産の料理器具と食材を使った料理教室などを開き、認知度向上を図る。
プロジェクト第1弾として9月22―24日の3日間、東京・新宿の「サナギ新宿」のイベントスペースで開いたNIIGATA in 10ギャラリーには、米山隆一新潟県知事が出席し「新潟のモノづくりをPRし、新潟や産地の知名度アップにつなげたい」とあいさつした。

米山県知事を中央にレルヒさんと
十日町きもの女王の井口萌子さんが鏡開き
会場では県産の陶磁器やステンレス製調理器具、着物などが展示されていた。
NIIGATA in 10ギャラリーは11月30日―12月3日に東京・表参道の新潟館ネスパスでも開かれるほか、10月から3カ月間、東京と京都で外国人観光客を対象にした料理教室を開く。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)