阿波おどり振興へCFで資金募る 徳島市
18/07/30
徳島市は7月10日、阿波おどりの振興を目的に、クラウドファンディング(CF)で支援を募る「阿波おどり応援プロジェクト」を始めた。
阿波おどりは同市が全国に誇る郷土芸能。毎夏に開かれ、全国から多くの観光客が訪れるが、主催の一角を担ってきた徳島市観光協会の破産を受け、今夏の開催は市や地元経済団体、大学などでつくる新しい運営体制で臨む。
プロジェクトは海外への情報発信や、インバウンド誘致など、阿波おどりの振興策に充てる資金をクラウドファンディングで募る。目標金額は9月30日までの期間に600万円。支援額に応じて礼状の送付や市ホームページへの氏名の掲載、阿波おどりトートバッグなどの返礼を用意している。
寄付は一般社団法人・大学支援機構が運営するクラウドファンディングサイト「OTSUCLE」で受け付けている。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)