姫路城が3連覇 トリップアドバイザー、「日本の城ランキング」を発表
18/08/22
トリップアドバイザーは8月21日、 「日本の城ランキング2018」を発表した。同社サイトに投稿された口コミの評価をもとに国内の城・城跡から選出。1位は姫路城(兵庫県)が3連覇を達成した。
姫路城は「平成の大修理」が2015年に完了して以来、白鷺城の異名に違わぬ美麗さが訪れる人を魅了しているよう。2位には二条城(京都府)が昨年5位からランクアップ。3位は昨年同様で松山城(愛媛県)、4位は昨年2位の松本城(長野県)、5位には滝廉太郎の名曲「荒城の月」のモデルとして知られる岡城阯(大分県)が城跡のなかで最上位でランクインした。
6位にも城跡から中城城跡(沖縄県)が入り、7位には国宝天守を有する犬山城(愛知県)が昨年の県外から大きく順位を上げた。
以下、8位が備中松山城(岡山県)、9位が松江城(島根県)、10位が岩村城址(岐阜県)。本丸御殿が完成公開された名古屋城は16位。ランキング発表6回目にして初めてランクインした。
ランキングの詳細はhttps://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-castles/へ。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)