北海道の観光復興 国と地元で周遊促進CP展開
18/10/26
観光庁は北海道胆振東部地震からの北海道観光の早期復興を支援しようと、9月28日から観光キャンペーン「元気です北海道 Welcome! HOKKAIDO Japan」を実施している。地元と国が一体となって国内外からの観光客を誘客、周遊を促進する。
北海道観光振興機構や日本政府観光局(JNTO)、道内自治体や観光事業者、交通などと連携して展開。各事業者の取り組み合計252件が企画されており、誘客から現地でのもてなしまで幅広く旅行者を歓迎する。
北海道観光を「知ってもらう」「来てもらう」「行ってもらう」「楽しんでもらう」の4テーマで取り組みを展開。「知ってもらう」ではJNTOなどと連携して秋冬の魅力を国内外へ発信するほか、風評被害払しょくへ向け各省庁と連携して正確な情報発信に取り組む。「来てもらう」は航空や鉄道、旅行会社による割引商品の造成、「行ってもらう」は公共交通事業者による旅行商品など周遊促進企画、「楽しんでもらう」は道内観光施設の割引キャンペーンやイベントなどを企画している。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)