JR東日本仙台支社、9月14日にシンカリオンの展示など「郡山総合車両センター一般公開2019」開催
JR東日本仙台支社は9月14日、郡山総合車両センターでに「郡山総合車両センター一般公開2019」を開催する。鉄道車両やメンテナンスをより身近に感じれるイベントや昨年も登場したシンカリオンE6の展示などを行う。車両を身近に感じていただき、新たな鉄道ファンを獲得する。
イベントは、郡山駅下車徒歩20分のJR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市菱田町1-90)で開催。 ミニSL運行、トラバーサー(車両の横移動に用いる装置)の体験乗車、作業実演(車体の上げ下げ、点検ハンマー体験、台車の組立など)、 放送装置・行先表示器・ブレーキの操作体験、電車と気動車の床下機器見学を実施する。また、催し物として、ステージイベント、車両のペーパークラフト、スタンプラリー、ピエロのバルーンショー、シンカリオンE5・ E 6の展示、パラリンピック競技のボッチャ体験、オリジナル缶バッジ製作体験などを行われる。
「当日は、『郡山駅バスターミナル』と『郡山総合車両センター会場』間に臨時バスを運行する。鉄道の魅力に触れてほしい」ど同社。

過去開催時の様子
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)