江戸まち たいとう芸楽祭、18日から上野・浅草で
19/08/13
第2回「江戸まち たいとう芸楽祭」が8月18日から、台東区内の上野公園や浅草エリアを会場に始まる。期間は10月26日まで。
ボヘミアン・ラプソディ 18日19時ころから、上野公園で野外応援上映
18日19時ころからは、オープニングイベントとして上野公園の噴水前広場で、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を野外上映する。映画館でも人気となった声出しや、一緒に歌うのもOKの応援上映で、入場無料、予約も不要。椅子席を300席用意。立ち見、地べたでの観賞もできる。
オープニングイベントは同会場で映画上映前の16時にスタート。漫才や尺八演奏、タレントのROLLYさんとギタリストでたいとう観光大使の村治佳織さんが、クイーンについて語るトークショーなどが行われる。
10月15日には、ビートたけしさんが出演
また、10月15日にはビートたけしさんが浅草公会堂に出演し、浅草の笑いを語るトークショーを開く。ビートたけしさんは、たいとう芸楽会の名誉顧問を務めていて、「このまちがオイラの原点。肩の力を抜いて笑ってほしい、肩を震わせて泣いてほしい芸楽祭」とコメントを寄せている。
このほか、たいとう芸楽祭では、夏休み期間中の20、23、25日に映画づくりを体験する「子ども映画ワークショップ」を行うほか、一龍斎貞水と出雲蓉の「怪談と地唄舞(8月24日、西浅草東本願寺)、浅草オペラ(10月19、23日、旧東京音楽学校奏楽堂など)、浅草おどり(10月25、26日、浅草公会堂)などを予定している。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)