TAの「道の駅ランキング2019」 いとまんが首位返り咲き
19/09/05
トリップアドバイザー(TA)は9月5日、 「道の駅ランキング2019」を発表した。同ランキングは、今年で 5 回目。
1位には、「道の駅いとまん」(沖縄県糸満市) が昨年の圏外から返り咲いた。

道の駅 いとまん
2位は明石海峡大橋が目の前の「道の駅 あわじ」(兵庫県淡路市)、 3位には、 オリーブ体験の「道の駅 小豆オリーブ公園」(香川県小豆島町) が入った。

道の駅 小豆島オリーブ公園
4位は昨年14位の「道の駅 ゆふいん」(大分県湯布市)がジャンプアップ、5位には、「道の駅 センザキッチン」(山口県長門市)が初めてランクインした。
トップ30施設のうち、15施設が初めてのランクインだった。
5位に入った「道の駅 センザキッチン」は、近海で取れた鮮魚や地元農家の旬な野菜など、ご当地名物が人気。施設内には「長門おもちゃ美術館」もあり、 子供も楽しめるスペースが充実している。

道の駅 センザキッチン
「食材をたくさん買いこんで、仲間たちとのBBQがとても楽しかったです」といった口コミからは、 子供から大人まで、 一緒に楽しめる環境が揃っていることがうかがえる。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)