10月14日までラーメン女子博大阪、全ラーメンが会場限定メニューで勝負
ラーメン女子博実行委員会は10月3日、10回目の開催となる人気ラーメンイベント「ラーメン女子博」が大阪・長居公園で開催した。 女性のためのラーメンイベントとして2015年に横浜で初めて開催され、 その後、 大阪、 名古屋、 東京、 熊本、 静岡と全国各地で開催し累計約75万人を動員する人気ラーメンイベントだ。全国の人気ラーメン店を集結する。また、全ラーメンが会場限定メニューで勝負する。10月14日まで。

ラーメン
10月の大阪は「ラーメン都市」に
大阪は、 3年連続3回目の開催となり、 今年はラーメンだけではなく、 肉・餃子・スイーツを集めた「グルメ女子博」も新企画として初開催された。
今回は、 イベントでは異例の全20店舗のラーメン店がここでしか食べられない会場限定メニューを提供する。1部と2部でお店が入れ替わるのもの特徴。 1部は3日~8日まで。 2部は9日~14日まで。
ミシュランガイド1つ星を獲得した「ガチ麺道場」が監修した麺を使用した、 元フレンチシェフが作る「ポルチーニまぜそば(愛知)」など、 女子視点で作られた限定ラーメンが数多く登場する。

ポルチーニまぜそば(愛知)
新企画の「グルメ女子博」は、 肉・餃子・スイーツの人気店が勢揃い。

餃子なども

スイーツもいっぱい
ラーメン女子博 in大阪 2019、グルメ女子博 2019概要
■日程:【一部】2019年10月3日(木)~10月8日(火) 【二部】 2019年10月10日(木)~10月14日(月・祝)
※ラーメン店は一部と二部で出店店舗が変わる。 ※10/9は店舗入れ替え日のため休業
■時間:平日11:00~22:00 / 土日祝 10:00~22:00 ※ラストオーダー21:30
■場所:長居公園 自由広場 (住所:大阪市東住吉区長居公園1−1)
■費用:入場料無料 ※飲食の際は飲食券購入が必要。
■主催:ラーメン女子博実行委員会
■後援:セレッソ大阪スポーツクラブ、 FM802、 大阪府、大阪観光局
■公式HP: http://www.ramengirls-fes.com/
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)