中国江西省文化観光プロモーション 大阪で開催、風光明媚な資源をアピール
19/11/14
中国駐大阪観光代表処(石沢毅主席代表)はこのほど、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で「2019江西省文化観光プロモーション」を開いた。
江西省は長江中下流の南岸に位置し、中国最大の淡水湖・鄱陽湖や廬山、井岡山、竜虎山、三清山といった水墨画で描かれることも多い、美しい風景が点在することで知られる。
プロモーションでは冒頭、江西省の映像を流したあと、江西省人民政府の易煉紅省長があいさつ。「江西省は中国で最も森林率が高く63・1%を占めています。著名な山の雄大さや険しい岩も美しい。明や秦の時代の歴史文化財も多く、文化の故郷ともいわれる。こういった資源は実際に足を運び自分の目で観賞し、心で感じ取らなければわかりません」と語り、多くの日本人が江西省を訪れることを求めた。

中日友好の新たなページを開くことを呼びかける
江西省政府関係者
中国駐大阪総領事館の李天然大使級総領事は「今年中国は中華人民共和国成立から70周年を迎えました。日本は令和元年を迎え、中日両国はともに発展のスタートラインに立ち、中日関係の新たな1ページが開かれました。中日友好の礎は民間にある。日本の方々に中国や江西省の魅力を感じていただき、相互理解と信頼関係を深め、中日友好の美しい未来を築きたい」と話した。
このあと江西観光厳選ツアー商品の紹介や自由交流会が開かれた。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)