箱根大涌谷の立ち入り可能に ロープウェイ、車で行けるように
19/11/18
10月7日に、噴火警報レベルが「活火山であることに留意」のレベル1に下がった以降も、台風19号の影響で立ち入り禁止になっていた、神奈川県箱根町の大涌谷園地の立ち入り規制が11月15日、6カ月ぶりに解除された。
一足早く、10月26日に早雲山-大涌谷-桃源台の全線で運転を再開していた箱根ロープウェイも、これまで制限されていた大涌谷での下車が可能になった。
同日、大涌谷の土産物店「大涌谷くろたまご館」や、同じ建物にある、「箱根ジオミュージアム」も営業を再開し、名物の黒たまごの販売も始まった。
また、これまで終日通行止めだった県道734号の大涌谷三叉路から大涌谷園地駐車場までの区間も、9-17時まで通行できるようになり、車でも大涌谷に行けるようになった。
当面、大涌谷園地への立ち入りは9-17時に限定されている。
地域情報 の新着記事
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)
- 25年度下期の商品造成を 九州観光機構、大阪で商談会(25/03/21)