愛知県が「LOVEあいちキャンペーン」 県民に県内観光促す
愛知県は7月1日、県民に県内での旅行を呼びかける「LOVEあいちキャンペーン」をスタートさせる。地元への誇りと愛を今一度呼び起こし、“マイクロツーリズム”でコロナ禍で打撃を受けた観光事業者を支援する。
キャンペーンでは、旅行会社が造成する県内発着の旅行商品に対し、1万円を上限に代金の2分の1相当を助成。旅行者は割引で商品を購入できることで県内周遊を促す。
また、PRキャラクターを務めるアイドルグループ「SKE48」がおすすめする県内の観光スポットをめぐるスタンプラリーや、NEXCO中日本と連携したETC利用による高速道路乗り降り自由で観光商品券付きドライブプランの販売、県内観光の写真をSNSに投稿してもらうキャンペーンなども実施する。
SKE48は「ワタシのダイスキで地域を元気に。」を合言葉にPR活動を展開。ウェブ動画広告やポスター、メディアを通して県民に県内周遊を訴える。
6月26日にはキックオフとして、SKE48のメンバーと愛知県ホテル・旅館生活衛生同業組合の渡邉幸一理事長、蒲郡温泉郷の女将さん会から渡邉栄子会長と石川京子副会長が大村秀章愛知県知事を訪問。渡邉理事長や渡邉会長らから旅行客受入への意気込みが語られ、大村知事は「愛知県は温泉、武将・お城、焼き物、グルメなど様々な観光資源が揃っており、誰もが『ワタシのダイスキ』を発見していただけるのではないか。愛知の観光の再生のためキャンペーンをしっかり盛り上げていく」と話した。

キックオフで出席者がアピール
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)