8月1日から浜離宮など都立庭園9カ所が全面禁煙に 現状を反映
20/07/13
東京都はこのほど、浜離宮、六義園など都立庭園9カ所を、8月1日から完全禁煙にすると発表した。これまでも庭園に喫煙場所はなく、マナーとして禁煙を呼びかけてきたが、禁煙化を明確にする。

少し先。秋の浜離宮
4月に東京都受動喫煙防止条例が全面施行されたことや、コロナウイルス感染症拡大前は多くの訪日旅行者が訪れていることもあり、都建設局公園緑地部公園課では、「文化財施設として、また、禁煙についての国際的な基準の観点から明確化しました」と話す。
これまでも庭園での喫煙はほとんどなく、実態に合わせた措置でもある。
有料公開区域が全面的に禁煙になるのは、いずれも東京都公園協会が管理運営する以下の9つの庭園。年間300万人以上が来場している。
〇特別名勝・特別史跡 浜離宮恩賜庭園〇国指定名勝 旧芝離宮恩賜庭園〇特別史跡・特別名勝 小石川後楽園〇特別名勝 六義園〇重要文化財 旧岩崎邸庭園〇国指定名勝・史跡 向島百花園〇都指定名勝 清澄庭園〇国指定名勝 旧古河庭園〇国指定名勝 殿ヶ谷戸庭園
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)