上野動物園 東園-西園の足に電気バス、7月23日から運転
20/07/20
上野動物園(東京都台東区上野公園)で東園と西園を結ぶ連絡バスが、7月23日から電気バスに切り替わる。

上野動物園に電気バス
2019年10月末で運転を終了した上野動物園モノレールに代わり、天然ガス車が運行していたが、CO2の排出がゼロで、さらに環境に負荷の少ない電気自動車を導入する。
東園の動物医療センター前から西園のいそっぷ橋下までの300メートルで運行する。乗車は無料。
定員28人の中型バスで、購入費は2100万円。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)