熱海市 海上花火大会をライブ配信、海水浴場開設も紹介
20/08/06
熱海市は8月5日、熱海海上花火大会の様子をユーチューブでライブ配信した。現在も視聴できる。

ライブ映像から
全体で約40分の映像には、5000発を打ち上げた15分の花火大会をノーカットで納めている。そのほか女性レポーターが昼間の熱海温泉の様子を紹介している。
印象的なのは熱海の海水浴場、熱海サンビーチの紹介。関東では神奈川、千葉、茨城のすべての海水浴場が開かれないなか、静岡県では40カ所程度の海水浴場が開設されている。
熱海サンビーチでは混雑防止のため、入場ゲートを設け、AIカメラで混雑の度合いをリアルタイムで把握できるシステムを導入。状況に応じて入場制限を行っている。

熱海サンビーチ
次回以降の熱海海上花火大会は8月18、21、23、27、9月22、10月10日、10月24日に予定している。時間はいずれも20時30分からの15分間。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)