下呂温泉観光協会、SDGsで事業認定/岐阜
20/10/14
岐阜県の一般社団法人下呂温泉観光協会(瀧康洋会長=水明館)は9月25日、一般社団法人日本SDGs協会(大阪市)の事業認定を受けた。
同協会ではこれまで(1)下呂市の生物多様性に富んだ豊かな自然や文化資源を保全・活用し継承することで持続性のある観光地づくり(2)多種多様なエコツアー・体験プログラムを開発し宿泊滞在型エコツーリズムの確立(3)環境・観光教育に市民が一丸となって取り組みガイド人材の育成やホスピタリティの醸成を目指した活動を行ってきた。
その活動が持続可能な取り組みと認められた。

SDGsの認定証を手にする瀧会長
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)