フィンランド大使館で11月21、22日に「Happy Day in Finland」 参加者を募集
20/10/16
フィンランド政府観光局(Visit Finland、東京都中央区)は11月21、22日の2日間、フィンランド大使館(東京都港区)の敷地内にオープンした木造施設「メッツァ・パビリオン」で、フィンランドでの夏休みの過ごし方を体験できるイベント「Happy Day in Finland」を開く。

湖に映るオーロラ
事前申し込みで両日とも抽選で250人を招待する。11月6日までにイベントサイト(https://www.visitfinland.com/ja/kiji/metsa-pavilion/)から申し込む。
イベントではムーミンの登場キャラクター、リトルミイとのエクササイズ、サウナでのバーチャル「ロウリュ」体験、1年で最も日が長くなる日を祝う夏至祭での花冠作り、フィンランドのハピネス・ガイドとの1対1でのオンライン会話、かぎ針編み体験(編んだものはヘルシンキ・ビエンナーレ2021のインスタレーションの一部として使われる)など、フィンランドらしい夏の1日の過ごし方や、幸せを感じるライフスタイルを五感を通して体験できる。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)