中之島でアートイベント「キテミテ」開催中 文化・芸術の地として発信/大阪
20/10/26
大阪市北区の中之島を文化・芸術の地として発信しようと「つづく!未来の大人たちへ『キテミテ中之島2020』」が9月27日から開催されている。堂島川と土佐堀川に囲まれた水都を代表する中之島にアート作品を展示し、コロナ禍のなか人と人との心の交流をはかる機会を創出する。
イベントは、京阪ホールディングス(石丸昌宏社長)とDESIGN DOT(谷川博代表)が主催。メーン会場の京阪電車大江橋駅では、アート作品の展示会「みんなの駅美術館」を実施しアーティスト作品のほか、沿線の子どもたちの作品、いきものをテーマに募集した一般作品も展示している。大阪府立国際会議場、大阪市中央公会堂、大阪府立中之島図書館など中之島に立地する9カ所にサテライト会場も開設している。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)