セーリング日本代表のトークセッション(11月28日開催)聴講者を募集/和歌山
「ヨット・セーリングの聖地」を目指す和歌山県で11月28日、セーリングの世界グランプリ大会日本代表チームを招いたトークセッションが開かれる。和歌山市のサンシティグループ和歌山事務所イベントスペースで行われるトークセッションを無料で聴講できる参加者20人を25日まで募集している。
トークセッションは、統合型リゾート「和歌山IR2.0」の実現を目指すサンシティグループ(太陽城集団)ホールディングスジャパンが主催。海のF1とも称される世界最高峰の国別対抗戦SailGP日本代表チームの最高執行責任者をつとめる早福和彦さんと日本代表の笠谷勇希選手が「~世界を舞台に活躍するトップアスリートに学ぶ~”予測不可能な時代” (VUCA)に生き抜く力と心構えとは」をテーマに登壇する。
主催者は「世界を舞台に活躍するトップアスリートの目標に向かって前進し続けるマインドセットを知ることで、スポーツのみならず、ビジネスやアートなど、あらゆる世界でプロフェッショナルを目指す方には、大きな気づきを与えるはず」と聴講を進めている。
会場での聴講は、定員20人で応募多数の場合は抽選。11月25日までオンラインで受け付ける。参加費は無料。URLは、https://www.kokuchpro.com/event/scj01/
なお、当日はインスタライブでの生中継も予定しており、サンシティグループ公式アカウントsuncitygroup_officialをフォローすると、誰でも視聴できる。
トークセッションは11月28日14時から15時まで。
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)