千葉県・鋸山 参拝やハイキングに訪れる人も
21/01/17
緊急事態宣言から2回目の週末、千葉県鋸南町の鋸山日本寺には三々五々、観光客が訪れていた。
日本寺は山の中腹から山頂までの広いエリアが敷地で、大仏前の広場も頂上付近の「地獄のぞき」でもソーシャルディスタンスは十分確保できているように見えた。
東京から家族と訪れた男性は「移動は車で、人気の海ほたる(サービスエリア)にも寄らずに真っすぐに来ました。緊急事態宣言で外出自粛が求められていますが、この1年のコロナの経験から、リスクが低い行動を選んでいるつもりです」と話していた。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)