ヒスイの産地で「翡翠婚式」 糸魚川市観光協会、6月にツアー/新潟
21/02/18
新潟県・糸魚川市観光協会は6月5―6日、結婚35周年の節目「翡翠婚式」を現地で祝うツアーを実施する。ヒスイの産地である同市での旅を通して夫婦の絆を再確認してもらう。
ツアーは市の魅力のひとつであるヒスイを生かして地域活性化を図ろうと、市と観光協会、糸魚川商工会議所が連携して企画。モニターツアーを経て今回初の商品化にこぎつけた。
当日は、天津神社で祈祷を受けたあと、宿泊先の姫川温泉ホテル國富翠泉閣で翡翠婚式に臨み、参加者で交流会も。2日目はヒスイの産地である小滝川ヒスイ峡やフォッサマグナミュージアム、玉翠園・谷村美術館でヒスイに触れるほか、観光列車「えちごトキめきリゾート雪月花」にも乗車する。
対象は結婚33―37年の夫婦で、6組12人限定。旅行代金は1人8万6千円。申し込みは4月15日まで先着順で受け付ける。
問い合わせは同観光協会 電話025―555―7344。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)