中央日本4県 3月1日からコロナ禍の安全登山セミナーを配信
21/02/26
富士山や日本アルプスなどが位置し登山者が多い山梨、新潟、長野、静岡の中央日本4県は、本格的な登山シーズンを前に3月1日からオンラインで「安全登山セミナー」を無料配信する。

長野県の上高地から望む穂高連峰
今年は登山初心者から上級者までを対象に、山岳界の第一線で活躍する講師がコロナ感染症拡大防止に向けた新しい安全登山について紹介する。また、各県から「山のグレーディングと活用方法」「コロナ禍の山荘・キャンプ場利用の注意点」などについて説明する。
3月31日までユーチューブで配信する。参加は無料だが事前に申し込みが必要(https://clk.nxlk.jp/MG5Z2Uxx)。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)