シンガポール観光局 オンラインでホーカー食べ比べツアー、JTBなどと
21/03/14
シンガポール政府観光局とJTBなど旅行会社4社は3月28日、「シンガポールホーカーセンター4選食べ比べ」オンラインツアーを実施する。参加は無料。定員は450人。
ホーカーは屋台料理街のことで、他民族国家のシンガポールでは気軽に中華系、マレー系、インド系など多様な食を選べる場所として多くの人が利用している。政府も衛生管理の面で支援するなどシンガポールの食文化として定着し、2020年には「ホーカー文化」としてユネスコの無形文化遺産に登録されている。
オンラインツアーではシンガポールで人気の4つのホーカーセンターを巡り、旅行4社スタッフによる食べ比べレポートを配信するほか、現地ガイドへの質問コーナーを設ける。
シンガポール政府観光局の柴田亮平日本支局長は「世界が新型コロナウイルス感染症の困難を乗り越えて、日本の皆さまがふたたびシンガポール旅行を楽しめる日を心待ちにしております」とコメントしている。
参加申し込みはウェブサイト(https://www.mybus-ap.com/campaign/1247)から。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)