下呂推進協、エコツーリズム大賞特別賞を受賞/岐阜
21/03/31
岐阜県の下呂市エコツーリズム推進協議会(瀧康洋会長)はこのほど、環境省と日本エコツーリズム協会が主催する「第16回エコツーリズム大賞」で特別賞に選ばれた。
同推進協議会は、地域DMOの下呂温泉観光協会の事業とエコツーリズムを組み合わせた「E−DMO」の推進を続けてきた。昨年11月には「全国エコツーリズム大会in下呂市」を開催し、市内外に情報を発信したことも評価された。同推進協議会は、2年前の18年にも優秀賞を受賞している。
3月8日に環境省で開かれた表彰式には瀧会長も出席、表彰状を受け取った。「市内の5つの地域を連携させ、観光客の受入体制を整え、自然体の成長を目指したい」と話している。

日本エコツーリズム大賞の特別賞を受賞
(中央が瀧会長)
地域情報 の新着記事
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)
- 25年度下期の商品造成を 九州観光機構、大阪で商談会(25/03/21)