「MICE都市・神戸」が40周年 リブランディングでロゴ・メッセージ制定/兵庫
21/04/18
兵庫県・コンベンションビューローは、今年神戸市が「MICE都市」として名乗りを上げてから40周年を迎えることを機に、神戸のMICEをリブランディングした。ロゴとメッセージを制定するなど市のビジョンとリンクした形で「グローバルMICE都市・神戸」のさらなる推進に取り組んでいく。
神戸市は、1981年に日本初の地方博覧会「ポートピア’81」開催、日本初のコンベンション複合施設「神戸コンベンションセンター」開設、翌82年に日本初の「コンベンション都市宣言」を行うなどMICE都市として先鞭をつけ、2013年には観光庁から「グローバルMICE都市」に選定されるなど着実に実績を積み重ねてきた。
今年はMICE都市40周年という節目を迎え、ブランドロゴとメッセージ「KOBE for Change Makers」を制定。ロゴは港町、モダンなど神戸のイメージを表現、メッセージには古くから世界から文化を取り入れ、変革に取り組んできたまちの歴史から、交流と変革によって未来を創造、世界へ発信していってほしい―との思いを込めた。

ロゴとメッセージ
これにあわせ、プロモーション動画や紹介冊子などMICE振興に生かせるツールもリニューアル。利用を促していく。
地域情報 の新着記事
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)
- 万博プラス大阪観光を 大阪DCがスタート(25/04/17)