昨年度30店舗が閉店のヤエチカ、お菓子・お酒ドンキが開店
21/05/28
東京駅地下街のヤエチカ(八重洲地下街)は6月1日、開業から57周年を迎える。
約180店舗が入る都内でも有数の地下街だが、コロナ禍により近隣の企業でリモートワークが進んだことや出張者の減少などにより、2020年度は飲食店を中心に例年の3倍に上る30店舗が閉店するなど影響は大きい。
一方でヤエチカでは新たな客層を呼び込めるテナント誘致に努め、4月から6月にかけ、新たに8店舗が順次開店もしくは開店を予定している。
5月21日にはドン・キホーテの新業態「お菓子ドンキ・お酒ドンキ」がオープンした。お菓子ドンキにはワールドイーツコーナーを設け、アジアの輸入菓子を中心に海外で人気のお菓子を揃えた。最近話題の昆虫食コーナーもある。

お菓子のドンキとお酒のドンキ
5月17日には、植物由来の原料を使用するプラントバースドフードカフェ「2foods」が都内4店舗目としてオープンしている。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)