市内観光施設で思い出づくりを 横浜観光コンベンションビューロー、日帰り教育旅行を助成/神奈川
21/06/04
神奈川県・横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)は6月1日、市内への日帰り教育旅行を支援する特別助成金の募集を始めた。コロナ禍で学校での行事中止が相次ぐなか、市内観光施設での教育旅行を促すことで、子どもたちの思い出づくりを支援する。
対象は小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校が今年度中に実施する日帰り教育旅行。参加児童・生徒数が30人以上▽市内有料施設などを利用▽施設入館料、施設利用料、交通機関・バスなど運賃の合計で参加児童・生徒1人あたりの旅行代金が税込1千円以上などを満たすことが条件となる。
助成金額は、児童・生徒1人あたり500円、1催行あたり10万円が上限。
期間は2022年2月末まで。助成金交付先は旅行会社で、旅行実施の10日前までに申請する。
詳しくはhttps://business.yokohamajapan.com/education/へ。

横浜で思い出づくりを
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)