都庁2つの展望室 最高層のワクチン接種会場に
21/06/21
東京都は6月25日、都庁南展望室にワクチン接種センターを開設する。すでに18日には都庁北展望室にワクチン接種センターを開設していて、コロナ前の東京で訪日旅行者に人気の2つの展望室が、感染収束から観光回復の拠点として活用されることになった。

都庁
会場では東京オリンピック関係者や飲食店のコロナ対策リーダー、鍼灸師らに接種を行う。
都庁の南北2つの展望室はいずれも45階、地上202メートルに位置する。国内で最も高層に開設されるワクチン接種センターからは関東平野のほか富士山、東京湾、房総半島を望む。眺望は接種前の緊張感をほぐし、接種後の眺望は安心感から記憶に残るものになるかもしれない。
東京都は「PRIME 観光都市・東京」を目指している。接種会場であっても多くの花が飾られていたり、普段見る機会のない景色が広がっていたり、人々を楽しませることはできる。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)