三陸花火競技大会 10月9日に岩手県陸前高田市で
21/07/16
三陸花火競技大会が10月9日、岩手県陸前高田市の⾼⽥松原運動公園で開催される。
昨年、コロナ禍で全国各地の花火大会が中止されるなか、国内最大規模の花火大会として10月に開催された三陸花火大会に、今年は全国の23社が花火を競う競技部門を追加しスケールアップして開く。打ち上げ時間も昨年の1時間から約1時間半に拡大する。
競技大会は観客参加型としスマホから審査に加われる仕組みを取り入れる。観覧席は全席有料で、撮影しやすいカメラマン席や車から観賞できるドライブイン席、キャンプ席なども設ける。
観覧チケットは1人5000円から。公式サイトで一部のチケットの販売が始まっている。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)