佐賀・長崎DCのサイトを公開 本番22年10―12月に向け情報発信
21/07/20
佐賀県と長崎県とJR6社が2022年10―12月に展開する大型観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン(DC)」まで1年3カ月。7月13日にはキャンペーン特設ウェブサイトが公開された。本番に向かい情報を発信、秋冬の佐賀・長崎観光の盛り上げにつなげていく。
佐賀・長崎DCは2022年秋の西九州新幹線の開業に合わせて観光需要を喚起しようと開催。両県全域の文化や歴史、自然、食などの魅力を多彩な企画で伝える。
サイトでは今年9月初旬ごろから、両県あふれる観光情報や、佐賀・長崎DCの情報の公開を予定。地元おすすめの情報など旬を話題を発信し、旅行者だけでなく商品を造成する旅行会社へも閲覧を呼びかける。
URLはhttps://www.saga-nagasaki-dc.jp。

トップページイメージ
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)