西九州でまち歩きを楽しもう 佐賀・長崎DC控え2種のチケット企画で盛り上げ、22年3月末まで
21/10/26
佐賀県と長崎県では10月22日、まち歩き観光を促すキャンペーンがスタートした。2022年10―12月に大型観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン(DC)」開催を控え、2つのチケット企画で西九州観光の盛り上げを図る。
今回は、佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン実行委員会による佐賀・長崎DCの特別企画として実施。名菓やスイーツを食べ歩く「シュガーロードPASS」と食や土産用の「町歩きよくばりチケット」で、充実したまち歩きを楽しんでもらう。
「シュガーロードPASS」は、各地の名菓やスイーツの食べ歩きに便利なチケットで、砂糖を使った食文化に親しんでもらう。
対象エリアは佐賀県佐賀市・小城市・嬉野市、長崎県長崎市・諫早市・大村市。料金は1500円で、各エリアに専用マップと商品引換クーポンが3枚付く。長崎プランはクーポン6枚。

「シュガーロードPASS」
「町歩きよくばりチケット」は、名物や土産など各店で使えるチケット。対象エリアは佐賀県佐賀市・唐津市・武雄市・有田町。料金は佐賀プランと武雄プランが2千円、唐津プランが3300円、有田プランが3千円。専用マップと商品引換チケットが5枚付く。
いずれも2022年3月末まで。購入は対象エリアの観光協会に問い合わせを。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)