越中八尾観光協会 富山市内宿泊客におもてなしパスポート配布
21/11/02
「越中八尾おわら風の盆」で知られる富山市八尾町の越中八尾観光協会は11月1日から、富山市内の宿泊客に「八尾おもてなしパスポート」の配布を始めた。

おもてなしパスポートで「越中八尾おわら風の盆」を観賞
登録している宿泊施設約20軒で、2022年3月末まで、小学生以上の宿泊客1人1冊、合計1万冊をプレゼントする。
パスポートには八尾町の八尾曳山展示館やおわら史料館の無料入館券、おわらグッズ引換券、飲食店や土産店などで使える割引券などがついている。
曳山展示館では2022年おわら風の盆カレンダーを先着2000人にプレゼントするほか、土日祝日に不定期で開催するおわら特別ステージを観賞できる。おわら保存会の人たちが出演する。
毎年9月1-3日に行われている「越中八尾おわら風の盆」は、コロナ禍で昨年、今年と2年連続で中止された。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)