越中八尾観光協会 富山市内宿泊客におもてなしパスポート配布
21/11/02
「越中八尾おわら風の盆」で知られる富山市八尾町の越中八尾観光協会は11月1日から、富山市内の宿泊客に「八尾おもてなしパスポート」の配布を始めた。

おもてなしパスポートで「越中八尾おわら風の盆」を観賞
登録している宿泊施設約20軒で、2022年3月末まで、小学生以上の宿泊客1人1冊、合計1万冊をプレゼントする。
パスポートには八尾町の八尾曳山展示館やおわら史料館の無料入館券、おわらグッズ引換券、飲食店や土産店などで使える割引券などがついている。
曳山展示館では2022年おわら風の盆カレンダーを先着2000人にプレゼントするほか、土日祝日に不定期で開催するおわら特別ステージを観賞できる。おわら保存会の人たちが出演する。
毎年9月1-3日に行われている「越中八尾おわら風の盆」は、コロナ禍で昨年、今年と2年連続で中止された。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)