楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

マザー牧場は「光の花園」、大山千枚田は「棚田のあかり」/千葉のイルミネーション 

21/11/09

千葉県観光物産協会は観光情報サイト「まるごとeちば」で県内のイルミネーションスポットを紹介している。

富津市のマザー牧場では山の上エリアの斜面を60万球の光が彩る「光の花園」が土日祝日に行われている。山頂からは東京湾越しに夕暮れの富士山が見られる日もある。

今年で10年目を迎えた「光の花園」

期間は2022年2月27日までで、12月24-1月5日は毎日点燈する。時間は16-19時30分。16時以降の入園料は大人800円。

鴨川市の大山千枚田では2022年1月10日まで毎日「棚田のあかり」が開かれている。日没から3時間程度、1万球の灯りが棚田を縁取ってみせる。

375枚の棚田が連なる大山千枚田は日本の棚田百選に選ばれている。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ