楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「全国推奨観光土産品審査会」入賞商品決まる 厚労大臣賞の「田沢湖夏いろ冬いろ」(秋田)など65品

21/12/24

日本商工会議所(三村明夫会頭)と全国観光土産品連盟(細田眞会長)はこのほど、全国の優れた観光土産品を選定する今年度の「全国推奨観光土産品審査会」の入賞商品を発表した。厚生労働大臣賞の菓子部門「田沢湖 夏いろ冬いろ」(秋田県・木村屋商店)など各大臣賞をはじめ全体で65品が受賞した。

同審査会は今回で62回目。観光土産品の育成・発掘を目的に、全国各地の観光土産品から優れた商品を「全国推奨観光土産品」として推薦、なかでも優れた土産品に各賞を選定している。「菓子」「食品」「民工芸」「グローバル」の4部門で、全国の321事業者から541点が出品され、服部栄養専門学校の服部幸應理事長・校長を審査委員長とする審査会を経て受賞商品を決定した。

農林水産大臣賞は食品部門の「鹿嶋灘産 蒸はまぐり」(茨城県・鹿島豊栄丸)、経済産業大臣賞は民工芸部門の「展勝地さくら染め タオルハンカチ」(岩手県・さくら染家 和の衣さとう)▽国土交通大臣賞はグローバル部門の「酒勾瓶 夜半の月 仙台」(宮城県・安養寺窯)、観光庁長官賞は全部門のなかから「むすびボール(中)」(富山県・砺波商店)が受賞した。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ