今年こそコロナに打ち勝つ 大鳥大社に「寅」の巨大絵馬/大阪
22/01/01
大鳥大社(堺市西区)の境内に今年の干支「寅」の巨大な絵馬が奉納されている。
絵馬は森俊雄さんが毎年奉納しているもので、境内で描き上げた力作。コロナ禍の収束を願い、髭を翼に見立て力強さを表したほか、所々に伏せ文字でメッセージも。「実際にお参りして絵馬をじっくりみてください」と森さん。

大鳥大社の絵馬
「勝運」と書いたのは道浦綾さん。森さんとともに毎年巨大絵馬に書をしたためている。今年は大鳥大社が大相撲大阪場所の力士宿舎になることから初めて勘亭流にしたという。
今年こそコロナに打ち勝ち、勝ち運を授かりたい―。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)