善光寺御開帳と諏訪大社御柱祭が今春同時開催に、3月3日にオンラインイベント
22/03/01
今春、長野県内で開かれる大型イベント「善光寺御開帳」「諏訪大社御柱祭」などをアピールしようと長野県は3月3日、阿部守一知事やタレントで長野県観光大使の峰竜太さんが参加するオンラインイベントを行う。
2つの行事はいずれも6年ごとに開催されてきたが、昨年開催予定だった善光寺御開帳がコロナ禍で1年延期され、信州を代表する2つの大型祭事が今春同時期に開催されることになった。
オンラインイベントでは東京・銀座の銀座NAGANOを主会場に長野市の善光寺や諏訪地域などのサブ会場をオンラインでつなぎ、2つの祭事のほか「飯田お練りまつり」「穂高神社遷宮祭」の合わせて4つの大型イベントを紹介し、信州への来訪を呼びかける。
地域情報 の新着記事
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)
- 25年度下期の商品造成を 九州観光機構、大阪で商談会(25/03/21)