山代温泉観光協会、新会長に和田さん選出 萬谷さんは常任相談役に/石川
22/08/29
石川県加賀市の山代温泉観光協会(萬谷正幸会長=瑠璃光)は7月27日、ゆのくに天祥で2022年度通常総会を開き、任期満了に伴う役員改選で和田守弘さん(たちばな四季亭)を新会長に選出した。19年間会長を務めた萬谷さんは常任相談役に就いた。
和田新会長は、ウイズコロナや2024年春の北陸新幹線敦賀開業を見据え、新体制で温泉街の魅力を高める考えを示し「北陸新幹線の敦賀開業は千載一遇のチャンス。開業までに観光客を受入れる準備に注力したい」と抱負を述べた。

和田新会長(中央右)と萬谷前会長(同左)
(ゆのくに天祥で)
今年度は新中期ビジョン計画に着手することを決めた。
新役員の皆さん(敬称略)。副会長=新滝英樹(ゆのくに天祥)▽須谷祐二(すだに商店)▽永井隆幸(新任・専務理事兼務、あらや)、監事=大橋隆志(新任・北陸銀行)▽多々見英二(新任・彩華の宿多々見)▽山口尚彦(新任・山口電設)、事務局長=安念義浩。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)