埼玉県日高市 9月17日から3年ぶりに「巾着田曼殊沙華まつり」
22/09/16
埼玉県日高市で9月17日から「巾着田曼殊沙華まつり」が始まる。期間は10月2日まで。コロナ禍の影響で2019年以来3年ぶりの開催。約500万本が開花する。

圧巻の500万本(日高市のウェブサイトから)
昨年は感染症拡大防止対策としてまつりを中止しただけでなく、来訪者が集まらないように花の部分を刈り取っていた。
すでに見ごろとなっている早咲きのエリアもあり、これから巾着田全体に花が広がっていく。入場料は500円。会場の巾着田曼殊沙華公園へは西武池袋線高麗(こま)駅から徒歩15分。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)