観光マーケティングをはじめてみよう! 東京都、3月1日にセミナー
23/02/09
東京都は3月1日、オンラインで「観光マーケティングをはじめてみよう!データ利活用のファーストステップセミナー」を開く。観光関連データを使った集客や周遊促進策を学ぶ。都内の自治体や観光協会、観光関連事業者に参加を呼びかけている。
基調講演は、京都市観光協会DMO企画・マーケティング専門官の堀江卓矢さんが「地域における観光データの読み解き方と活用手法について」について話す。リクルートじゃらんリサーチセンターグループマネージャーの高橋佑司さんによる「データ可視化による課題解決事例&東京都観光データカタログの活かし方」と題した先進事例紹介、ブログウォッチャー おでかけ研究所所長の酒井幸輝さんによる「実際に観光データに触れてみよう!人流データ活用お試しワーク」も。
時間は14時―16時30分。
参加申し込みはhttps://forms.office.com/r/AhVtCKV4W3から2月28日12時まで受け付けている。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)