福井県観光連盟、貸切バスツアーを助成 県内宿泊などが条件
23/03/27
公益社団法人福井県観光連盟は、4月1日―2024年3月15日までの間を出発日として催行される貸切バス旅行に対して「持続可能な『稼ぐ観光バスツアー』支援事業」を実施する。
事業は、バス1台あたり2万5千円を県内宿泊数に乗じた金額を助成。12―2月の冬期は3万円に増額する。ただし、1社あたり10台運行分または20泊分の先に到達する方が上限となる。
県外から貸切バスを利用し福井県を巡る10名以上のツアーで、県内の宿泊施設に1泊以上し、かつ県内観光地を2カ所(1泊あたり)以上訪問することが条件。また、県内の食事または土産物施設を1カ所(1泊あたり)訪問し、1カ所につき1人1500円以上消費することも求める。
助成対象は旅行会社。詳細は当連盟ホームページhttps://www.fuku-e.com/business-kokunaiから。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)