大阪・関西万博への教育旅行誘致 博覧会協会がサイト開設
23/04/03
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は3月30日、多くの子どもたちに万博会場を訪れてもらえるよう教育旅行の訪問先としての大阪・関西万博の魅力や最新情報を発信するため、協会公式ウェブサイト内に「教育旅行ナビ」を新たに開設した。
教育旅行ナビは旅行会社や学校関係者が修学旅行などの企画や検討する際に役立つ最新情報を掲載。子どもたちに体験してほしいポイント、万博会場で学べることのほか、パンフレット「2025年大阪・関西万博教育旅行のご提案」などの資料をダウンロードできる。FAQも設ける。
同協会では20年10月に小・中学校を対象とした教育プログラムを開始。これまでにも教育旅行説明会を3回開催しており、ナビの開設を機に「教育旅行誘致に向けた取り組みを本格的に展開していきます」としている。
教育旅行ナビのURLはhttps://www.expo2025.or.jp/overview/school_trip/。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)