長野・上高地 6月3、4日に第77回ウェストン祭
23/05/26
長野県松本市の上高地で6月3、4日の2日間、第77回ウェストン祭が行われる。
明治時代、上高地や日本アルプスの魅力を世界に紹介したイギリス人宣教師ウェストンの功績を称える行事で、上高地ではアルプホルンの演奏で知られる開山祭より古くから行われている。毎年多くの外国人旅行者やアルピニストが訪れる上高地の国際化はウェストンに始まる。
3日はかつて上高地に徒歩で入る唯一のルートだった島々から徳本峠を越えて上高地まで歩く恒例の「徳本峠越え山行」が行われ、4日は10時からウェストンのレリーフ前で登山愛好家らが顕花のあと、山の歌を合唱する。

感謝を忘れない
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)