観光の未来を握る若者を知る 東京都と東京観光財団、6月23日に「観光経営力強化セミナー」
23/06/14
東京都と東京観光財団は6月23日、東京都渋谷区の渋谷キューズ・スクランブルホールとオンラインのハイブリッド形式で「観光経営力強化セミナー」を開く。東武トップツアーズ(百木田康二社長)が事業を受託して実施する第1回開催。観光業界の未来を担う若手人材にスポットを当てる。
テーマは「『脱』観光の働き型から働き方へ―これからの観光の未来を握る若者を知る」。観光業界が迎えている人手不足時代の若手採用と定着を目的に、若手の観光人材の確保と今後の時代の働き方、人手不足解消への取り組みを考える。
人材研究所社長の曽和利光さんが「圧倒的人手不足時代における若手の採用・定着の要点」、TABIPPO代表の清水直哉さんが「あたらしい旅と、拡張する観光の価値。」、水星CEOの龍崎翔子さんが「ミレニアル・Z世代が活躍する観光組織の作り方」を演題にそれぞれ講演。東京観光産業ワンストップ支援センターの事業説明、観光事業者交流会も開催する。
時間は14時30分―18時。参加料は無料。東京都内の観光事業者や観光産業関係者らに参加を呼びかけている。
申し込みはhttps://forms.gle/PQEmjEGH959rnNBy7から。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)